Skip to main content

BASEロゴ非表示App

BASEロゴ非表示Appについて

BASEロゴ非表示Appをインストールすると、{BASEMenuTag}で表示されるBASEロゴを非表示にすることができます。
※テーマ側での制御は特にありません。表示はショップオーナーの課金状況によって自動で切り替わります。
※未課金の状態で、CSSを用いてBASEロゴを非表示にする行為は禁止されています。

タグ一覧

Appのコンテンツを表示するために必要なタグ一覧です。

ブロック

if (条件を満たす場合に表示)

タグ説明
{block:AppsBaseEraser}BASEロゴ非表示Appをインストールしている
{block:NoAppsBaseEraser}BASEロゴ非表示Appをインストールしていない

ショップ上での表示

BASEロゴが表示されている場合

BASEロゴが表示されている場合

BASEロゴが表示されている場合

Appを使用してBASEロゴを非表示にした場合

Appを使用してBASEロゴを非表示にした場合

Appを使用してBASEロゴを非表示にした場合

出力されるソースコード

実際のページではこのようにHTMLが出力されます。
BASEロゴを非表示にした場合は下記の通りstyle="visibility: hidden;"rel="nofollow"が追加されます。

<div id="baseMenu">
<ul class="clearfix">
<li class="base" style="visibility: hidden;">
<a target="_blank" rel="nofollow" href="https://thebase.in?from=ショップID&amp;p=shop">
<img src="/img/shop/base.png" alt="ネットショップを開設するならBASE" title="BASE" height="30" />
</a>
</li>
<li class="cart">
<a href="https://ショップURL/order/cart/ショップID">
<img src="/img/shop/cart.png" alt="shopping cart" height="30" />
<div class="cart-badge" style="display: none;">
<div class="cart-qty" style="display: none;"></div>
</div>
</a>
</li>
</ul>
</div>

対応が必要な箇所一覧

デザインマーケットで販売するテーマを作る時の注意点

  • BASEロゴ非表示Appをインストール済み、未インストールのどちらのケースでもデザインが崩れないように実装してください

動作のチェック

動作確認するには下記項目を参考にしてください

ナビゲーション

  • モダンブラウザやタッチデバイス(スマートフォンやタブレット)でもレイアウト崩れがないか